7月1日の日記
2006年7月1日木曜に、祖母の飼っていた犬(♀)が死んでしまった。
つらい。寂しい。やりきれない。
離れてはいたけれど、13年間彼女はわたしの支えであったことは間違いありません。
もうね、涙が止まらんですヨ。
彼氏たちにも流さないほどの量の涙です。
もともと男のヒトの前ではほっとんど泣かないですけどね。
たぶんひとりにしか涙を見せたことは無い。
今後男性に涙を見せるようなことはあるのでしょうか。
たぶん無いんじゃないかなぁ・・なんて心底思うわたしは
やっぱり寂しいコなんだ。
今後、身をやつすような恋愛をするだろうか。
つらい。寂しい。やりきれない。
離れてはいたけれど、13年間彼女はわたしの支えであったことは間違いありません。
もうね、涙が止まらんですヨ。
彼氏たちにも流さないほどの量の涙です。
もともと男のヒトの前ではほっとんど泣かないですけどね。
たぶんひとりにしか涙を見せたことは無い。
今後男性に涙を見せるようなことはあるのでしょうか。
たぶん無いんじゃないかなぁ・・なんて心底思うわたしは
やっぱり寂しいコなんだ。
今後、身をやつすような恋愛をするだろうか。
たぶん彼女はわたしをキライなのではないと思う。
むしろダイスキ!なのでは?(うぬぼれ過ぎ?)
わたしが彼女を苦手として、言わば「あしらい方」を
間違ったからそうなったのだろう。
ブログは冷静にさせてくれる部分もあるから、
彼女もそうなるように期待するので
ここでも他でも気にしません。
むしろダイスキ!なのでは?(うぬぼれ過ぎ?)
わたしが彼女を苦手として、言わば「あしらい方」を
間違ったからそうなったのだろう。
ブログは冷静にさせてくれる部分もあるから、
彼女もそうなるように期待するので
ここでも他でも気にしません。
眠い。
4時に起きていたわけではないのに眠い。
休んでいる人がいつもより多いのは、やっぱりあのせい?
そういう点ではブラジル並み?
今日の職場、暇だし静かだし、瞼くっつきそうです・・
pinkさんから頂いたバトーン☆させて頂きます!
00:あなたが紹介したいのは、どの部屋?
今の家はどこも好きだけど、
いちばん居る時間の多いリビングを。
01:あなたは実家?1人暮らし?
少し前に引っ越した家に自由人!の父と
ふたり暮らしです。
02:あなたの部屋には写真がありますか?
愛する甥っ子のものがあります。
ボウケンジャーのつもりのが最新の一枚。
03:あなたの部屋の壁には何が掛かってる?
なぁんにもないです。
04:あなたの部屋にぬいぐるみはありますか?
ないです。
頂くことは多かったのですが、実は苦手です。
05:あなたの部屋にマンガはありますか?
古いのが引越しの箱に入ったまま。
06:あなたの部屋にある機械は?
TV DVD ミニコンポ とか?
07:あなたの部屋でこれだけは人に負けない!というのは?
ソファもダイニングも、PCするとき座るのも
全ての椅子が座り心地抜群です。
08:寝てる時に周りに必ず置くものは?
携帯、本、ハンドクリーム、
ロクシタンの練り香水
(眠れないとき手首につけてクンクンします。)
09:あなたの部屋は何畳?
何畳だろ。ゆったりしています。
10:あなたの部屋は全体的に何色?
オフホワイト
11:あなたの部屋にはどんな家具がありますか?
ソファ テーブル スタンド PC用の机 棚
12:あなたの部屋で一番多いものは?
なんだろ。
13:ポスターは貼ってありますか?
ないです。壁はそのまんまのオフホワイト。
夜は照明に観葉植物の陰が映ります。
14:あなたの部屋で一番目立っているものは?
うたた寝に最高のソファ。
15:部屋にこだわりはありますか?
部屋というか・・
父親がレオンのように大小いろいろある観葉植物
の葉の手入れをかかさないので、昼間はその緑を、
夜は間接照明で浮かぶ陰も美しく映えるように
ソファやテーブルを配置してます。
うふ。仕事のふりしてここまで出来ました!
楽しいですね。
それにしても、今日は本当、とっても暇です・・
4時に起きていたわけではないのに眠い。
休んでいる人がいつもより多いのは、やっぱりあのせい?
そういう点ではブラジル並み?
今日の職場、暇だし静かだし、瞼くっつきそうです・・
pinkさんから頂いたバトーン☆させて頂きます!
00:あなたが紹介したいのは、どの部屋?
今の家はどこも好きだけど、
いちばん居る時間の多いリビングを。
01:あなたは実家?1人暮らし?
少し前に引っ越した家に自由人!の父と
ふたり暮らしです。
02:あなたの部屋には写真がありますか?
愛する甥っ子のものがあります。
ボウケンジャーのつもりのが最新の一枚。
03:あなたの部屋の壁には何が掛かってる?
なぁんにもないです。
04:あなたの部屋にぬいぐるみはありますか?
ないです。
頂くことは多かったのですが、実は苦手です。
05:あなたの部屋にマンガはありますか?
古いのが引越しの箱に入ったまま。
06:あなたの部屋にある機械は?
TV DVD ミニコンポ とか?
07:あなたの部屋でこれだけは人に負けない!というのは?
ソファもダイニングも、PCするとき座るのも
全ての椅子が座り心地抜群です。
08:寝てる時に周りに必ず置くものは?
携帯、本、ハンドクリーム、
ロクシタンの練り香水
(眠れないとき手首につけてクンクンします。)
09:あなたの部屋は何畳?
何畳だろ。ゆったりしています。
10:あなたの部屋は全体的に何色?
オフホワイト
11:あなたの部屋にはどんな家具がありますか?
ソファ テーブル スタンド PC用の机 棚
12:あなたの部屋で一番多いものは?
なんだろ。
13:ポスターは貼ってありますか?
ないです。壁はそのまんまのオフホワイト。
夜は照明に観葉植物の陰が映ります。
14:あなたの部屋で一番目立っているものは?
うたた寝に最高のソファ。
15:部屋にこだわりはありますか?
部屋というか・・
父親がレオンのように大小いろいろある観葉植物
の葉の手入れをかかさないので、昼間はその緑を、
夜は間接照明で浮かぶ陰も美しく映えるように
ソファやテーブルを配置してます。
うふ。仕事のふりしてここまで出来ました!
楽しいですね。
それにしても、今日は本当、とっても暇です・・
この短い間に返品、交換が2件あり
お店側の姿勢の違いがまざまざと現れた。
フ○ンフ○ンでの応対は後味のとっても良いものでした。
即対応、状況の電話連絡、お手紙でのフォロー、最終的な電話。
自然に「これからもまた行きますね!」って笑顔がでた。
もう一件のインテリアショップでは、もう購入しないだろう。
フ○ンフ○ンで買ったものは後者の数十分の一の価格だったけれど、誠実さが感じられたもの。
以前は心のこもった接客に触れる機会が多かったと
思うのだけど・・
お店側の姿勢の違いがまざまざと現れた。
フ○ンフ○ンでの応対は後味のとっても良いものでした。
即対応、状況の電話連絡、お手紙でのフォロー、最終的な電話。
自然に「これからもまた行きますね!」って笑顔がでた。
もう一件のインテリアショップでは、もう購入しないだろう。
フ○ンフ○ンで買ったものは後者の数十分の一の価格だったけれど、誠実さが感じられたもの。
以前は心のこもった接客に触れる機会が多かったと
思うのだけど・・